N家と猫のはなちゃんの日常

N家(父、母、息子)の三人が、自分の趣味や日常を綴ります

ペルソナとは?ブログを書く上で重要なペルソナの設定について

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

ペルソナとは?ブログを書く上で重要なペルソナの設定について

f:id:hananekochang:20190605223818j:plain

ペルソナ

 

皆さんこんにちは!息子です。

今日はブログを書く上でも重要となる、ペルソナの設定について記事を書いてみた

いと思います。これをしっかり理解し文章を書くことで、より相手に伝わりやすく、説得力のある文章が書けるようになってくると思います。またSEO対策にも通ずる部分があると思いますので、一緒に勉強していきましょう!!

 

 

ペルソナとは?

ではまずブログを書く上でのペルソナとは何か?といいますと、

 

ペルソナ=読者像

または

ペルソナ=ターゲット

 

に置き換えられると思います。これを明確に設定して文章を書くと、狙ったターゲットに対して、説得力がある文章が書けると思います。

 

自分のブログをどういう方に読んでもらいたいのか?年齢層は?男性or女性?等どんどん掘り下げていく事で、伝えたい相手がより鮮明にイメージ出来ます。

 

例えばキーワード(ダイエット)に設定した場合、万人受けするキーワードではありますが、その方法が

 

ハードに筋トレをしてダイエット→ペルソナは男性向け、年齢層は若め

 

軽めの有酸素運動や食事制限であれば→ペルソナは女性向け、年齢層は幅広い

 

方法によってもペルソナは変わってきますね!前者の方が、ペルソナ設定はかなり

具体的で絞り込んでいます。後者はもっとターゲットの間口を広げていると思います。

 

方法を確定してペルソナを設定するのも一つですし、ペルソナを設定してから、そこにアプローチした方法を記載していくパターンもあると思います。

 

ペルソナ設定のメリット・デメリット

ではペルソナ設定をする事でのメリットデメリットとしては、

 

メリット→読んでほしいターゲットが明確なので、狙ったターゲットには刺さりやすい

デメリット→より具体的に設定をすると、逆に興味がない方にはまったく読んでもらえない

 

等が考えられると思います。

 

当ブログのペルソナ設定は?

では当ブログのペルソナ設定を考えてみました。

 

母の文章のペルソナは→女性、主婦、猫好き  投稿時間は朝早め、午前中

父の文章のペルソナは→ガーデニング•料理好き、老若男女  投稿時間夕方

息子の文章のペルソナは→働き盛りのサラリーマンの男性、初心者ブロガー         投稿時間は夕方~夜

 

にペルソナを設定して記事を書いています。

 

当ブログは紛れもない「雑記ブログ」ですので、ターゲットは「特化ブログ」に比べ、

かなり広めです。また雑記ブログの上に三人で交代しながら、記事を書いていますの

で、雑記ブログ中の雑記ブログ!?と言えるのではないでしょうか?(笑)

 

ブログについての家族会議でも、果たしてこれがいいのか悪いのか?という事は、争点にもなったのですが、私はこのスタイルが面白いのでは?と勝手に解釈しています。

 

f:id:hananekochang:20190428204206j:plain

 

終わりに

ペルソナの設定について書いてきましたが、私は上記イメージに加えて、もう一つ重要なイメージを持って文章を書いているのですが、それは以前にも書いた、

0を1にする作業のお手伝い」初心者の方がなにかを始めようとした時に、参考して頂けるようなブログをイメージして文章を書いています。

 

私自身2ヶ月前にはペルソナやブログの書き方等考えてもいませんでしたし、今も特別な知識がある訳ではありません。ただこのブログを始めて1ヶ月半で皆様から得た知識や経験については、これからブログを始めたい、始めたばかりの方には、多少お伝えする事が出来ると思います。

 

なので今後も「2ヶ月前の自分」に何かを教えていく様なイメージも持って、文章を書いていきますので、今後とも応援宜しくお願い致します!!!

 

以上息子でした。