N家と猫のはなちゃんの日常

N家(父、母、息子)の三人が、自分の趣味や日常を綴ります

男の料理№67 ストウブ鍋でご飯を炊いた

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

男の料理№67 ストウブ鍋でご飯を炊いた

 

昨日おばばと一緒に、シニア対象の早朝入店を利用してコストコに行ってきた。4月頃からコロナ対応のサービスとして実施されているが、以前の入店待ちの行列状態とは打って変わって駐車場もガ~ラガラ、開店時間も少し早めてくれたようで、何のストレスもなくお店に入ることができた。

入店してほどなく、ストウブの鍋が山積みになっていた。コストコの事だから値段もお手ごろになっているに違いない。しばし足を止め眺めていると、

「欲しいの?」とおばば様。

以前から特別な鍋が欲しかったし、コロナの影響で買い物にも出かけられなかったことから、約束してあった私の誕生日プレゼントとしての「炊飯土鍋」購入が、いつの間にかうやむやになってしまったことを、決して忘れていない私は、

「買っていいの!?」

「うん、何色にしようか?」とおばば様

めでたく黒い<ラ・ココット de GOHAN>という、炊飯にも適した鍋を購入してきたのです。

 

f:id:hananekochang:20200606154241j:plain

f:id:hananekochang:20200606154230j:plain

なんと美しい!

 

炊飯を意識したからだろう、よく見かけるごつごつした男性的なストウブとは違い、少し丸みを帯びた、むしろ女性的とも言えるような美しいフォルム

そして持つ手に心地良い、ストウブ独特の重み

もうおじじは。すっかりお鍋に恋をしてしまったのです。(エっ!? お鍋に恋?なんか変な感じだぞ…、まっ、お釜に恋よりは、まだ良いかな!?)

よし洗って炊飯の準備だ、と思ったが、ここでおじじは、はたと気が付いた。鉄製の鍋にはたぶん使用前の手順があるのではと。

早速「ストウブ鍋を使用する前にする事」と、Googleに問いかけてみると、

出てくる出てくる、やっぱり忘れていけない手順があったのです。鍋肌にサラダ油を塗って火にかけ、焦げ付きなどを防ぐためにする「シーズニング」なる手順が。

日本語の取説にも書いてあったのを見逃していたのですが、念のためYouTubeで動画までチェックしてからの、シーズニング実施。

冷めてから油をぬぐい、中性洗剤と柔らかいスポンジを使ってのお湯での洗浄。濡れたままだと錆が出やすいとのことなので、すぐにフキンで水気をふき取り、初めての炊飯に向けて準備万端整ったのです。

 

やはり取説に書いてあったように、事前に丁寧に研いだお米に吸水させておいてから、一度水を切りお鍋の中に。水を足して、蓋をずらして中火にかける。

 

f:id:hananekochang:20200606154209j:plain

最初は中が見えるように

 

沸騰してきて粘り気が出て、大きな泡が見えるようになったらかき混ぜて、蓋をしっかりして、弱火で10分。火を消して蒸らすことさらに10分。

これで完成です。

昨晩おじじは、炊飯のみの担当。白米を主役にするべく、おかずと食卓はおばばが準備しました。

 

f:id:hananekochang:20200606154145j:plain

f:id:hananekochang:20200606154150j:plain

美味しそうだね

 

  • 笹カレイの一夜干し
  • ピーマンとツナと塩昆布の和え物
  • 納豆
  • ぬか漬け
  • コストコのタコ
  • ナスと絹さやお味噌汁に青さを添えて
  • イカとパイナップル
  • 主役の 炊き立てご飯
 
頂きま~す。まずは、ご飯を一口。
「なんだ!なんだ!!なんだ!!! 甘~い!!!!
ご飯が、めちゃくちゃ甘いのです。いつも炊いているのと同じコシヒカリの精米したてですが、全然違う。本当に美味しいのです。
おかず達も主張しすぎることなく、炊き立てご飯を引き立てています。
大成功です!コストコでほとんど思い付きで買ったストウブ鍋ですが、購入して本当に良かった!
昨晩の夕飯は、ある意味感動的ですらありました。
 
今夜は、この鍋で「〇△ご飯」を炊く予定です。こうご期待。
 
 
実は一昨日、まな板を買い換えました。以前もヒノキのまな板でしたが、古くなったので新調しました。とってもいい香りです。
 

f:id:hananekochang:20200606154220j:plain

男は道具から入りたがるです。 そんな父でした